大学生のブログ

得た知識や挑戦をひたすら発信

習慣作りで重要なこと

朝ベッドから落ちて膝を打撲した佐藤成也です。

 

今日は習慣を作ろうと思ったときに

超重要なポイントを整理していきます。

 

習慣を失敗しないようにするために

僕にとっても超大切な知識ですので。

しっかりアウトプットしていきます。

 

 

 

 

みなさんは、

よし!これを習慣にするぞ!

と思ってもなかなか行動できず

挫折してしまって、なんやかんやで

習慣が終わってしまったことはないでしょうか?

 

いわゆる三日坊主ですね。

 

僕もめちゃくちゃありました。

 

これを回避しようと思ったら

「挫折の原因」と、「習慣を続けるモチベーション」を整理する必要があります。

 

まず、挫折の原因についてですが

 

習慣化の挫折の一番の原因は

「自己嫌悪」です。

 

毎日やろうと決めたことを

たった1日出来なかっただけで

人は「やってしまった。自分はなんてダメなんだ。」と考えてしまいます。

 

そもそも

習慣作りというのは結構辛いもの。

そして

少しの失敗は当然。

ということを知っておくのが大事です。

 

なので、毎日やると決めたけど出来なかった。

という日があっても

「自分を決して責めない」で下さい。

 

失敗するのは当然です。

 

あぁ、今日できなかったな

と思ったら

「何がこうさせたのだろう」

「どう環境や行動を改善すればいいのか」

を考えて、冷静に分析すればいいのです。

 

失敗した自分には優しく優しく

「大丈夫大丈夫、そーゆーこともあるよ」

って感じで自分で声をかけましょう。

 

とにかく自分を責めない。

これは鉄則です。

 

次に習慣を続けるモチベーションですが

 

まず、習慣を始めるにあたって

「この習慣はなんのためにやるのか」

「この習慣を身につけて、自分にどんな結果が返ってくるか」

を事前に整理することが大切です。

 

そしてこれを

定期的に思い出して下さい。

 

習慣が失敗するとき

人は「何のためにやっているのか」

を忘れていることが多いです。

 

最初に抱いたモチベーションを整理して

それを何回も思い出すことで

 

習慣の目的を

しっかりと意識し続けることができて

前に進むことができます。

 

「目的」を整理して

何がモチベーションになっているかを思い出して、

行動を終わらせないようにしましょう。

 

 

 

そして最後に

簡単に習慣を作ることが出来る方法を

お伝えします。

 

それは「誘引習慣」を作ることです。

 

誘引習慣とはなにかというと

なにかしらの行動を「きっかけ」として

行動を起こすことを習慣にすることです。

 

例えば、

朝シャワーを浴びたら、すぐ本をよむ。

夜ご飯を食べる前には、一つ課題をやる。

などです。

 

もうすでに習慣化されている行動(歯磨きとか食事とか)をきっかけにして

それに行動を紐付ける。

 

これが超おすすめです。

 

これ一回決めてしまえば、

きっかけの行動をした時に必ず

紐付けた行動も思い出せるんです。

 

しかもそれが毎日の当たり前のルーティーンになっていることをきっかけにすれば

もう当然のようにできるようになります。

 

そしてさらにこの方法の強いところは

 

そうやって出来てきた習慣に、

また新しい行動を紐付けることで

どんどん習慣を増やせることです。

 

僕も今はどんどん習慣が連なっています。

 

例えば僕の朝起きてからの流れは完全に連なった形でルーティーン化していて

・起きたら、水を飲む。

・水を飲んだら、歯を磨く。

・歯を磨いたら、シャワーを浴びる。

・シャワーを浴びたら、散歩に行く。

・散歩から戻ったら、腕時計をする。

・腕時計をしたら、勉強を始める。

といった感じになっています。

 

本当にこれは毎日変わらないことです。

ちなみに寝る前も

・携帯を閉じたら、シャワーを浴びる。

・シャワーを浴びたら、歯を磨く。

・歯を磨いたら、1日のレビューを書く。

・レビューを書いたら、想いをひたすら書く。

・想いを書いたら、明日の計画を立てる。

・計画を立てたら、寝る。

と、完全に連なった習慣になっています。

 

これは習慣を忘れもしないし、

超続きやすいので、本当におすすめです。

 

いかがでしたでしょうか。

 

みなさんも習慣を身につけて

楽に毎日を充実させてみてください!!

 

では!!!!!

 

Twitter→(@SatoSeiya2000)